【ビビッドアーミー攻略】ダメージ計算に関して

ビビッドアーミー
スポンサーリンク

攻撃力増加とダメージ増加と、フーカとかの英雄スキルでの攻撃力アップ効果ってどう違うの?みたいな質問をよく聞くので、ダメージ計算に関してまとめてみます。

ダメージ計算の基本

与えるダメージの基本計算式は以下

基礎攻撃力 × 攻撃力増加 × ダメージ増加 × 英雄固有スキル

それぞれ見ていきましょう。

基礎攻撃力

基礎攻撃力は、各兵器のレベルごとに設定された攻撃力に1スタックのユニット数を掛けたもの。

1スタック10ユニットなら10倍の攻撃力、15ユニットなら15倍の攻撃力になる。

部隊の出撃数が増えるとHPだけではなく基礎攻撃力も上がるため、出撃上限が上がる英雄スキルや基地スキンはめっちゃ強い。

攻撃力増加

強化部品の「武器強化」や英雄スキル「〇軍攻撃」、英雄天賦や基地スキンの攻撃加算効果など、「攻撃力」を増加させる効果を足したもの

攻撃力増加の求め方は、戦報のバフ確認画面の「全ユニット攻撃加算」と「〇軍攻撃加算」を足したものに、

英雄の戦争値による補正を足し、

兵種相性の攻撃増加も足すと算出できます。

例えば、上記の英雄一人で空軍を編成して海軍を攻撃した場合、攻撃力増加は

(全ユニット攻撃加算)+(空軍攻撃加算)+(部隊攻撃補正)+(兵種相性補正)=

598 + 829.5 + 84.134 + 108 = 1619.634% となります。

いろんなものを足すため、想像以上に攻撃力増加効果の恩恵はヘボくなります(例えば上記に攻撃力増加80%を追加した場合、約1620%が1700%になるだけで、全体ダメージとしては5%くらい増えるだけ)。

なぜか2倍の数値加算される攻撃力バフに関して

戦報に記載される兵種限定攻撃力バフのうち、一部のものはなぜか2倍の数値加算される仕様になっているようです。

当てはまるのは、強化部品の武器強化、兵種装備の攻撃力バフ、職業天賦の兵種別攻撃バフ、装飾品の兵種別攻撃バフ、連盟科学の兵種別攻撃バフなどが当てはまるそうです。

実際の攻撃力は、戦報の数値に加えてそれらの数値を足した分で決定するようです。

ダメージ増加

強化部品の「ダメージ増加」や英雄スキル「〇軍ダメージ増加」など、「ダメージ」を増加させる効果を足したもの

ダメージ増加の求め方は、〇軍ダメージ増加と全体ダメージ増加を足せばいい。単純!

こちらは攻撃力増加に比べて影響する要素が少ないため、攻撃力増加より全体ダメージの増加に寄与しやすい。英雄スキルで攻撃よりダメージ増加が優先される理由がこれ。

バフの数値によりますが、私の場合はダメージ増加5%=攻撃力増加40%くらい。

英雄固有スキル

フーカや古代、まどかなどの英雄固有スキルでの攻撃力増加は、最終ダメージに対して倍率が掛かります(例えば古代の場合、最終ダメージが1.866倍になる)。

攻撃力増加やダメージ増加と相乗効果が見込めるため、めちゃくちゃ強いです。

これらを複数編成した場合は足し算になります(例えば古代とフーカを同時編成した場合、86.6%+73.7%で160.3%アップになる)。

ちなみに、英雄専用スキルは、英雄の上昇値に対して掛ける形での影響になります(例えば古代のスキルの86.6%増に対して専用スキルLv5の11%増を装備すると、86.6×1.11で、96.126%増になります)。

防御バフに関して

防御バフを含めたダメージ計算式は以下

ダメージ ÷ (1 +ダメージ減少)÷(1+兵種相性) × 英雄固有防御スキル

兵種相性の扱いが攻撃のときと少し違うので注意して下さい。

ダメージ減少

強化部品の「被ダメージ減少」と英雄スキルの「〇軍ダメージ減少」など、ダメージ減少に関わる効果を足したもの。

これも求め方は単純で、〇軍被ダメージ減少のバフと部隊被ダメージ減少のバフを足せばよい。

例えば私の空軍の被ダメージ減少は125+30で、155%。

最終ダメージはこのダメージ減少バフに1を足したもので割る、という点がポイント。被ダメージ減少が100%になったらダメージを食らわなくなる、というものではないです。

上記例だと、ダメージ÷(2.55)になるので、受けるダメージが60.8%ほど減少する形になります。

兵種相性

ダメージ減少の兵種相性は、なぜかダメージ減少バフに足す形ではなく、独立に計算します。

例えば私の空軍対海軍ダメ減は110.4%なので、ダメージ÷(2.104)となり、受けるダメージが52.5%程度減少することになります。

兵種相性の攻撃は数多のバフに埋もれるのに対して、ダメ減は独立して効果を発揮するため、基本的に兵種相性はダメ減のほうが強いです。

英雄固有防御スキル

メリル、パールの固有スキルは、受ける最終ダメージに対して減少倍率が掛かるため、かなり強いです。

ただし、メリルは攻撃を行った自部隊にのみバフが掛かるため、未攻撃の部隊はバフなしで攻撃にさらされるので要注意。

あと、草薙&早田の防御バフはなぜかこちらの枠ではなくダメージ減少バフに加算する形になるため、影響が少ないです。

おわりに

ダメージ計算式に関して解説を行いました。基本的には、英雄天賦や基地スキンのバフがそろってくると、その他の攻撃力増加のバフは結構へぼくなるよ、って点が重要なので覚えておいてください。

上記計算式を頭に入れて、適宜適切なスキル等を選択していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました